HOME家づくりの特徴
家づくりの特徴
清水台工務店はスーパーウォール工法とFFCテクノロジーで一生の財産である家と
お客様の健康を守ります。
お客様の健康を守ります。
SW工法とは





FFCテクノロジーとは
水溶性二量体鉄塩という水に溶ける特殊な二種類の鉄ミネラル(フェラス・フェリック・クロライド)です。
このFFCは建材などに含浸(浸透)させることによって、優れた機能を発揮します。
清水台工務店では、FFCクロスを採用し、「免疫住宅」づくりを実現します。
FFCクロスは家族のみなさまの健康を守ります
●部屋のカビやダニの発生を抑制します。
●すでに一般的に流通している建材に後加工を施すことができます。
●クロス(壁紙)に加工を施すことでカビ感染菌を抑制し、善玉常在菌を活性化、良質な空気につつまれた免疫バリアの健康な住環境をつくりだします。
●カビの抑制でアトピーや花粉症などのアレルギー症状、シックハウス症候群の症状を抑えることができます。

●すでに一般的に流通している建材に後加工を施すことができます。
●クロス(壁紙)に加工を施すことでカビ感染菌を抑制し、善玉常在菌を活性化、良質な空気につつまれた免疫バリアの健康な住環境をつくりだします。
●カビの抑制でアトピーや花粉症などのアレルギー症状、シックハウス症候群の症状を抑えることができます。
清水台工務店の大工がつくる 長持ちする家づくりをご覧ください
リフォーム施工例はこちら
注文住宅施工例はこちら