吹抜けのあるLDKは、26帖の広さを誇る開放的な大空間。
床は冬場でも暖かい杉の無垢材を使用。
住まい全体が24時間換気、珪藻土、FFC加工のクロスの効果で生活臭のない爽やかな空気が流れていて快適です。
HOME注文住宅施工例野田市 48坪 太陽光発電と自然素材を使った4LDKの2階建てM様邸
野田市 48坪 太陽光発電と自然素材を使った4LDKの2階建てM様邸

概要
木造軸組工法をベースに高気密・高断熱・高耐震構造を実現するスーパーウォール工法。
国土交通省推進のゼロエネルギー住宅。
国土交通省推進のゼロエネルギー住宅。
お客様のご要望
仕事でのお付き合いもある、M様。
プロ目線のご提案で、自然素材を適材適所に利用。
ゼロエネルギー住宅をご希望で、太陽光パネルを採用しました。
プロ目線のご提案で、自然素材を適材適所に利用。
ゼロエネルギー住宅をご希望で、太陽光パネルを採用しました。
施工ポイント
ゼロエネルギー住宅の一つとして、太陽光パネルを採用。
桐材のクローゼットなど自然素材を各所に取り入れ、外壁には耐水・耐天候性に富むサイディングを使用。
桐材のクローゼットなど自然素材を各所に取り入れ、外壁には耐水・耐天候性に富むサイディングを使用。
写真
-
キッチン
-
キッチン2
キッチンには高めのカウンターを設置したので、手元や流し部分が隠れて、スッキリとした印象に。
また、大容量の収納があるので、キッチン用品がきれいに収まり、生活感のない洗練された印象になりました。
キッチンには左右どちらからでも入れるので、動線がたいへん良く、毎日の家事がスムーズにこなせます。 -
リビング
広々とした明るいリビング。
テレビ後ろの、縦長の片開き窓があることでさらに明るく、おしゃれな雰囲気に。
こちらも杉の無垢材の床で冬場も暖かく、寒がりの奥様が底冷えしないと喜ばれていて、ご主人も、どの部屋に行っても温度が変わらないので快適、とおっしゃっていました。
吹奏楽をやっていらっしゃるお嬢様が、楽器を使われても音漏れの心配もありません。
-
珪藻土
1階の壁は珪藻土を使用しています。
貝殻で、ちょっとした遊びも取り入れ、おしゃれで可愛い演出をしています。
海好きでサーファーのご夫婦。
お子様と貝殻をくっつけていらっしゃいました。
-
廊下
手すりや格子は、木を知り尽くす、大工の手仕事です。
現代の技術の中に、こうした伝統技術が光ります。
古き良きものと、新しい技術の融合です。 -
玄関
家族用と、お客様用に分かれた玄関。
お客様には、収納のない玄関フロアーを上がって頂けるので、収納スペースが見えることがなく、便利。
最近人気の2WAY玄関です。
竣工 | 2014年5月 |
---|---|
所在地 | 千葉県野田市 |
家族構成 | ご夫婦・子ども2人 |
建ぺい率 | 50% |
容積率 | 100% |
構造・工法 | 木造軸組工法、スーパーウォール工法 |
構造材 | 集成材(オール集成)、大黒柱 ヒノキ6寸 |
基礎 | ベタ基礎 |
規模 | 2階建て+小屋裏 |
敷地面積 | 158.38㎡ (47.90坪) |
床面積1F | 71.42㎡ (21.6坪) |
床面積2F | 65.0㎡ (19.66坪) |
延床面積 | 136.42㎡ (41.27坪) |
間取り | 4LDK+小屋裏 |
主な仕上げ | |
外壁 | サイディング |
内壁 | 珪藻土・FFC加工クロス |
床 | 国産杉 |
ご質問・ご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから